ちんびろ

雑記です

後悔してもぼくらは止まれないって話

タイトルはなんかめっちゃかっこつけた感じになりました。

今度あった時にでもいじってください。

 

最近何かと重い「決断」をすることが多いです。それだけ自分の役割が大きくなってきたことでもあるし、それだけ期待をされているのかもしれないと勝手に信じてます。

 

決断をする回数が増えると、間違った判断をしてしまい後悔をすることが多くなります。ぼくはあまりネガティブではないんですけど、判断ミスをすると失敗したなーとか、これ最初から無理だったんじゃね…?うわーこれ評価さがるわーみたいに、ネガティブな気持ちが先行していました。(基本的に寝たら忘れますけどね)

 

でも去年?渋谷のVISIONでたまたまSALUのライブを聞いてから考えが徐々に変わってきました。

 

 

あ、以下SALUの曲がいかにいい曲かってことが続くので音楽が嫌いな人は読まないでください。

めっちゃカッコ良かったSALUのライブ

あなたはSALUを知ってますか?ラップやヒッピホップが好きなら、彼の名前を一度は聞いた言葉あるかもしれません。ぼくも聞いたことはありましたが、曲は聞いたことなありませんでした。

わからない人のために説明をしたいのですが、メンドイのbioだけ貼っておきます。

http://salu.syncl.jp/?p=custom&id=17470372

 

このライブがめちゃくちゃかっこよかったんですよ。今まで見てきたゴツいラッパーではなくパッと見草食系なんですけど、曲のメッセージがパワフルでパフォーマンスがとにかく力強いんです。曲にのることも忘れてただ突っ立ったまんま、聞き入ってました。

後悔しても僕らは止まれない

ライブの最後の曲は、In my lifeという曲でした。

w

この曲に出てくる「後悔しても僕らは止まれない」って歌詞を聞いて、なんかハッとしました。決断をしたり、行動をした後に後悔しても次の決断の時はやってくるし、未来は絶対にやってきます。過去のことを悔やんでたってそれは変えられないからそれなら最低限の反省をして改善していこうっていう考えになりました。当たり前なんですけど、忙しくなってきたり、余裕がなくなってくるとこれを忘れちゃうんですよねー。こうやって書いておかないと。

 

多くの人が持ってるドゥーンドゥーン系の曲ではないので、ヒッピホップとかが苦手な人でも聴けると思います。ぜひ一度聞いて見てください。

 

 周りは変えられない。自分が変わるしか無い。

これを書いててふと思い出したんですけど、多くのプロ野球選手が持っている「コントロールできないことは気にしない」とこの歌詞は近いのかなーって。

「コントロールできないことは気にしない」松井、イチローの言葉を就活に生かす | 就活ニュースペーパーby朝日新聞 - 就職サイト 朝日学情ナビ

 

松井やイチローダルビッシュのようなトッププレイヤーは対戦相手だったり、チームメイトからの評価を気にしながらプレイしないといいます。外部の評価の仕方、対対戦相手の能力やプレイ、マインドは変えられない。それを気にするよりも少しでも自分を鍛える、1ミリでも前進しようというマインドセットなのです。

 

ぼくも今後こうなっていけたらいいなー。なんて思った話でした。

 

おまけ

昨日Youtubeでたまたま出てきたブルース・リーの失われたインタビューって動画で彼が語っている「友よ、水のようになれ」という言葉がかっこよかったので追記でw

www.youtube.com

“Empty your mind. Be formless, shapeless like water. If you put water into a cup, it becomes the cup. You put water into a bottle and it becomes the bottle. You put it in a teapot it becomes the teapot. Now, water can flow or it can crash. Be water my friend.” - Bruce Lee

 

囚われた思考を捨てなさい。そう、水のように形を持たない自由な精神に。

水をコップに入れれば、水はコップの形になる。ボトルに入れればボトルの形に、急須に入れれば急須の形に、水は変化します。水は流れることも、破壊することもできる。

友よ、水になれ。

 

水のように柔軟になることで自分の限界を突破できる。水のようになっていれば、器の大小にかかわらず、自分を高みに持っていけるという意味が込められています。

(間違ってたら相当恥ずかしいのでこっそり違うよと教えてください。)